検査のご依頼

水質検査

国の運営基準では、飲用に適する水を使用する場合には、1年に1回以上水質検査を行い、成績書を1年間保存することとなっております。

一般細菌・大腸菌

硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素、塩化物イオン、有機物、鉄及びその化合物、カルシウム・マグネシウム等(硬度)、pH値、臭気、味、色度、濁度

12項目の料金:協会員様は 10,000円 (一般の方は12,000円 )

12項目の水質検査は、富山市食品衛生協会で受付できます。
水質検査業者名 住所 電話 採水日 備考
富山市食品衛生協会 富山市蜷川459-1富山市保健所 別館 076-428-1166 火曜午後2時まで 12項目のみ

※検査成績書の発行は、採水からおおむね2週間ですが、申請時に間に合うよう余裕をもって早めに検査を受けてください。

<検査の流れ>

  1. 富山市食品衛生協会(富山市保健所 生活衛生課内)まで水の容器を取りに来る。(月~金曜 午前8:30~午後5時まで)
  2. 採取した水を火曜日の午後2時まで、富山市食品衛生協会の窓口に提出、料金を支払う。
  3. 検査結果が2週間後、直接お客様のところに郵送されてくる。

検便検査

検便検査については、こちらをご覧ください